牡蠣のだし巻き玉子

牡蠣のだし巻き玉子

関東風の甘めのだし巻き玉子の中に、大粒の牡蠣をごろっと入れました。
じゅわーっと牡蠣の風味が染みだす出汁巻きは、おかずにもお酒の肴にもぴったりです。
冷たく冷やしても美味しいです♪

■材料(1本分)

牡蠣・・・4~5粒(大き目のもの)
卵・・・3個
青しそ・・・3枚
だし汁・・・1/2カップ(市販のだしの素を溶かしたものでも)
塩・・・小さじ1/3
砂糖・・・大さじ1
大根おろし・・・適宜

1.下準備

牡蠣は殻付の場合は殻からはずします。汚れを流水で優しく洗います。
牡蠣は皿に重ならないように並べてふんわりとラップをかけてレンジで加熱します。
(500Wで90秒を目安)
ラップをはずして荒熱を取ります。牡蠣から出た汁は捨てずに取り分けておきます。

2.卵液をつくります

だし汁に塩、砂糖を加えよく混ぜ合わせます。
卵を白身を切るようにときほぐしたら、だし汁とあわせます。
1の牡蠣から出た汁があればそれも入れます。

3.卵を焼きます

玉子焼き用の角フライパンや小さめのフライパンを用意します。
油を敷いて熱めに熱したフライパンに卵液の1/3を流しいれます。
半熟状になるまで箸でかき混ぜた玉子の上に青しそを敷き、その上に牡蠣を1列に並べます。
残りの卵液を数回に分けて流しいれ、牡蠣が中心になるように巻きながら焼きます。

4.形を整えます

玉子焼きが熱いうちに、巻きすにとり巻いて形を整えます。
巻きす巻いたまま輪ゴムなどで留めて、そのまま粗熱をとります。
※巻きすがなければ、ラップで巻いても大丈夫です。

5.仕上げ

粗熱がとれたら、巻きすをはずして食べやすい大きさに切り分け大根おろしなどを添えて盛り付けします。